アカデミアAward 最終審査進出研究室を発表! ~未来の半導体技術を担う8研究室が選出~

2025年11月05日

SEMICON JAPANが主催する「第4回アカデミアAward」は、大学・高等専門学校の研究室による半導体関連の研究成果を広く発信し、優れた取り組みを表彰する制度です。審査には半導体関連企業であるSUMCO、東レエンジニアリング、堀場エステック、村田機械、ラムリサーチが参加し、厳正な審査の結果、以下の8研究室が最終審査(=二次審査)に進出することが決定しました。

■最終審査進出研究室
北海道大学 先進材料ハイブリッド工学研究室(米澤研究室)
北海道大学 集積ナノシステム研究室
東京科学大学 齊藤滋規研究室
東京大学 霜垣研究室
京都大学 ナノ・マイクロシステム工学研究室
島根大学 藤田・吉田研究室
広島大学 黒木研究室
九州大学 加藤研究室

最終審査(研究発表)
日時:2025年12月17日(水)
会場:SEMICON JAPAN 2025(東京ビッグサイト)
観覧:どなたでもご参加いただけます(事前登録推奨)

未来の半導体技術を担う若手研究者たちの挑戦に、ぜひご注目ください!

詳細はこちら
https://www.semiconjapan.org/jp/workforce/academia-award

semi